【広告】本ページはプロモーションが含まれています

【2024年5月】リーダーシップがわかる本おすすめ3選+最新情報

「リーダーシップがわかる本おすすめ」アイキャッチ画像

リーダーシップについて知りたい人のために、おすすめの本を紹介します。

リーダーシップとは、ビジョンを持ち、目標達成に向けて人々を導き、影響を与える能力。ただ指示を出すのではなく、チームの信頼を得て、共感とモチベーションを高めることが重要です。リーダーは、困難な状況においても前向きな変化を促し、人々が自らのポテンシャルを最大限に発揮できる環境を作り出します。

まずはじめに、リーダーシップがわかる本のおすすめ3選を紹介します。

さらに探したい人のために、名著・ロングセラー本最新の本など(目次を参照)を紹介します。

あなたは、次のどれに当てはまりますか?

  • 現在のリーダーやマネージャー:リーダーシップスキルを強化し、チームを効果的に導きたい。
  • 将来のリーダー:リーダーシップの基本を学び、キャリアでの成長を目指す。
  • ビジネススクールの学生:リーダーシップ理論と実践的なスキルを習得したい。
  • 組織開発の専門家:組織内のリーダーシップ能力の向上と変革をサポートしたい。
  • 自己啓発に興味がある人:個人的なリーダーシップ能力を高め、人生の目標を達成したい。
  • HRプロフェッショナル:リーダーシップ開発プログラムを企画し、実施したい。
  • チームスポーツのコーチ:チームメンバーのモチベーションと協働を促進するためのリーダーシップ技術を学びたい。
  • NGOや非営利組織のリーダー:社会的影響を持つプロジェクトを効果的にリードしたい。
  • コンサルタント:クライアント企業のリーダーシップ開発をサポートしたい。
  • 教育者:リーダーシップ教育のカリキュラムを提供し、学生のリーダーシップ能力を育成したい。

あなたの興味関心にあった本をみつけて、ぜひ読んでみてください!

リーダーシップの本 おすすめ3選

リーダーシップがわかる本のおすすめ3選について、書籍情報と評判・口コミを紹介します。

リーダーシップに出会う瞬間 成人発達理論による自己成長のプロセス:有冬典子(著)

書籍情報

有冬典子(著)加藤洋平(監修)日本能率協会マネジメントセンター(出版社)2019/1/25(発売日)312(ページ数)

■成人発達理論をもとに、潜在的なリーダーシップを開発するための本

女性リーダーに抜擢された30歳の女性社員が主人公。
メンターの先輩女性や思慮深い相談相手の同僚、上司らに支えられながら、自分の信念に立って自分らしいリーダーシップとは何かに気づき、人間性豊かに成長するプロセスが、誰もがどこかで経験する、共感的なストーリーでわかります。

成長のプロセスは、ハーバード大学教育大学院などで研究が進む「成人発達理論」をベースにしています。

amazon.co.jp書籍情報より引用

評判・口コミ

スタンフォード式 最高のリーダーシップ:スティーヴン・マーフィ重松(著)

書籍情報

スティーヴン・マーフィ重松(著)サンマーク出版(出版社)2019/4/23(発売日)351(ページ数)

AmazonのAudible(オーディブル)聴き放題で体験できる書籍です。

スタンフォードで必須とされるリーダーシップ講義。
心理学者が学生たちに教える「人心の科学」とは


★スタンフォード大学医学部で開講される「人心原理」から「支持の仕組み」を読み解く授業、独占・初公開

★展開されるのは、心理学×脳科学×緻密な企業調査で算出された「超・現実的な組織論」と「超・具体的なやるべきこと」

★「集団心理」がリーダーに牙をむく。残酷な部下心理に立ち向かう、エビデンスベースの具体策の数々

★ハーバード、東大、スタンフォード……世界のトップ大学で教鞭を執った著者がそのエッセンスを1冊に凝縮! 

amazon.co.jp書籍情報より引用

評判・口コミ

LEADERSHIP リーダーシップ:エディー・ジョーンズ(著)

書籍情報

エディー・ジョーンズ(著)児島修(翻訳)東洋館出版社(出版社)2023/9/1(発売日)432(ページ数)

各国の代表チームを率いてきた名将が明かす、チームづくりの秘訣!
すべてのリーダー、ビジネスマンが読むべき本!

オーストラリア、南アフリカ、日本、イングランド、そして再びオーストラリア……。
ラグビー史上最高の名将、エディー・ジョーンズがチームづくりの秘訣、そして、リーダーシップについて初めて語り尽くす!

amazon.co.jp書籍情報より引用

リーダーシップの名著・ロングセラー本

リーダーシップについての名著やロングセラー本を紹介します。

これからのリーダーシップ 基本・最新理論から実践事例まで:舘野 泰一 , 堀尾 志保(著)

書籍情報

舘野 泰一 , 堀尾 志保(著)日本能率協会マネジメントセンター(出版社)2020/3/28(発売日)256(ページ数)

時代によりリーダーの代名詞は変わりますが、洋の東西を問わず、人々を率いるリーダーのあり方は関心を持たれ続けてきました。
本書は、「最も研究されているけれども、最も解明が進んでいない領域」(Bennis & Nanus, 1985)ともいわれるリーダーシップ論に関し、これまでの研究の転換点、最新の研究潮流と合わせて、リーダーシップの発揮・教育に向けた具体的な実践方法について紹介していきます。 

本書は、具体的には以下の方々のために書かれた本です。 
・組織の管理職 
・管理職を選抜・育成する立場にある人事・教育担当者 
・リーダーとして、リーダーシップを発揮する立場にある人 
・ 公式の役割は担っていないが、目的の実現に向けて、リーダーシップの発揮を目指す人 
・リーダーシップ理論の基本と新潮流を学びたい人 

リーダーシップに関係のある立場の方であれば、ビジネスパーソン、学生を問わず活用できる内容になっています。

amazon.co.jp書籍情報より引用

評判・口コミ、著者ポスト

サーバントリーダーシップ:ロバート・K・グリーンリーフ(著)

書籍情報

ロバート・K・グリーンリーフ(著)金井壽宏(監修)金井真弓(翻訳)英治出版(出版社)2008/12/24(発売日)576(ページ数)

「サーバント」――つまり「奉仕」こそ、リーダーシップの本質である。 

自らの良心に従い、より良い世界へ導くことを自身の責務と信じ、周囲の人々にとって、組織にとって、優先されるべきことがなされているか常に心をくだく
――そうした「サーバント」としてのリーダー像を描いた本書は、混迷の時代の中、いっそうその輝きを増している。

読み継がれてきた不朽の名著、待望の邦訳。 

amazon.co.jp書籍情報より引用

評判・口コミ

【新版】グロービスMBAリーダーシップ:グロービス経営大学院(著)

書籍情報

グロービス経営大学院(著)ダイヤモンド社(出版社)2014/4/18(発売日)256(ページ数)

◆リーダーシップの定番『MBAリーダーシップ』が、網羅性をアップしてリニューアル

リーダーシップの本は古今東西あまりにも多くの本が出ており、玉石混交である。
そして基本的な理論だけでも、多岐にわたる。
それらを一挙に整理してくれたのが、本書である。

なおかつ、実践編では、これらの理論を踏まえて、今このネットワーク時代にどのようなリーダーシップを発揮すればよいかを、模擬授業スタイルで具体的に提示している。

いわば、リーダーシップ研修のフルラインナップを体験できる、まさに新しい教科書。
この一冊があれば、リーダーシップの基本はひととおり網羅できる。

amazon.co.jp書籍情報より引用

評判・口コミ

誰もが人を動かせる! あなたの人生を変えるリーダーシップ革命:森岡毅(著)

書籍情報

森岡毅(著)日経BP(出版社)2020/12/10(発売日)300(ページ数)

コロナ禍の今こそ必要なのは、自分の意志と選択で未来を変えるための「 リーダーシップ 」。
自分も人も活かせる存在になるために何をすればいいのか、最強スキルを獲得するためのノウハウを詰め込みました。 

リーダーシップは、意図的に経験を貯めることで、身についていく 後天的なスキル である――。
一度しかない人生を、自分自身が「やりたいこと」を実現させる人生へとシフトチェンジさせたい人に、ぜひお読みいただきたい1冊です。 

著者自身も、最初から優秀なリーダーだったわけではありません。
苦しみながら、どのように「 人を活かす 」「 人を本気にさせる 」スキルを身につけていったのか。
自身の「悪戦苦闘のリーダーシップ」を、エピソードを交えて語り尽くします。 

本書終盤では、 コロナ災厄時代のリーダー論 を展開しています。
「『安全』といえばすぐに社会的使命を放棄しようとする日本の風潮はおかしい。なぜならば、『100』のままでもマズいけれど、すぐに『0』にしていては長期戦必至のコロナ災厄を日本人が生き抜くことはできないからです」(本文より)。
著者が考える、コロナ災厄からの大胆な「 出口戦略 」も。 

amazon.co.jp書籍情報より引用

評判・口コミ

リーダーシップ・チャレンジ [原書第五版]:ジェームズ・M・クーゼスほか(著)

書籍情報

ジェームズ・M・クーゼス , バリー・Z・ポズナー(著)関 美和(翻訳)2014/5/2(発売日)394(ページ数)

初版刊行から25年、累計200万部超、世界20カ国以上で刊行

グループリーダーから巨大企業のCEOまで、世界で最も信頼され、最も読まれているリーダーシップテキストの最高峰、堂々の最新版! 

膨大な調査と分析で実証された「模範的なリーダーとなるための5つの実践」とは何か?

100を超す事例の大幅刷新 よりわかりやすく、より実用的に全面改訂

amazon.co.jp書籍情報より引用

評判・口コミ

世界最高のリーダーシップ 「個の力」を最大化し、組織を成功に向かわせる技術:フランシス・フライほか(著)

書籍情報

フランシス・フライ , アン・モリス(著)桜田 直美(翻訳)PHP研究所(出版社)2023/1/24(発売日)328(ページ数)

全米ベストセラー、満を持して日本上陸。
ウーバー、ライアットゲームズ、WeWorkなどを次々再生したハーバード・ビジネススクール教授による、古今東西の叡智を結集した「最高のリーダーシップ」。

『Unleashed』は、現代のリーダーシップの実践に役立つ画期的なアドバイスを提供する。
もっとも大胆で、もっとも効果的なリーダーに共通するのは、信頼、愛、帰属という特別な組み合わせを活用し、メンバーが最高の能力を発揮できる環境を整えていることだ。
フライとモリスが伝授するツールは、すでに現場で試されて効果が証明されている。
ウーバー、ライアットゲームズ、WeWorkといった企業と働いた経験から生まれたツールだ。
そこに当事者へのインタビューや、著者たちの個人的な経験談も加わり、アイデアがより説得力を持って読者に迫ってくる。
他者の中に眠る偉大さを解き放ちたいのなら、この本が欠かせないガイドになるだろう。
そして究極的に、あなた自身の中に眠る偉大さも解き放たれることになる。(原著紹介文より)

amazon.co.jp書籍情報より引用

評判・口コミ

最新のリーダーシップの本

近日発売予定や最近発売された最新のリーダーシップの本を、発売日が新しい順に紹介します。

【5月31日発売】変化を起こすリーダーはまず信頼を構築する 生き残る組織に変えるリーダーシップ

書籍情報

フランシス・フライ, アン・モリス(著)江尻美由紀(翻訳)日本能率協会マネジメントセンター(出版社)2024/5/31(発売日)280(ページ数)

本書は、Uber、Riot Games、WeWorkの再生に貢献した組織改革とリーダーシップの専門家である著者らが、周りの人々をエンパワメントし、信頼を勝ちとることで、組織が抱える困難な課題を最速で解決する5つのステップを月曜日から金曜日までの行動計画に落とし込んだ、リーダーのための実践的なプレイブックです。

本書は、組織の信頼とスピードを縦軸と横軸にとり、その両者を高い状態に維持するためにリーダーが行うべき行動を以下の5つのステップにまとめています。 
1.真の課題を明らかにしよう 
2.信頼のための課題を解決しよう 
3.新たな友人をつくろう 
4.良い物語を伝えよう 
5.全速力で進もう 

各ステップの行動計画では、世界中の有名企業の事例を取り上げているため、課題解決の遅さや組織内外の信頼構築、DEIの実現と課題に悩むリーダーにも多くの気づきを与えてくれます。

スピードはあるが、「従業員が疲弊している」「みんな別々の方向を向いている」 
信頼関係はあるが、「慎重すぎて行動に移せていない」「変革のスピードが遅すぎる」 
と感じているすべてのリーダーのための必読書。

amazon.co.jp書籍情報より引用

【5月16日発売】心を守りチーム力を高める EQリーダーシップ

書籍情報

近藤弥生子(著)日経BP(出版社)2024/5/16(発売日)224(ページ数)

「自分を曲げず、それでいてみんなとより良くやっていける方法」

多様性社会にこれから必要なリーダーシップのあり方とは、一人ひとりの個性を伸ばし、能力を引き出してチームで最大の成果を上げられることではないでしょうか。
共感力が高く、かつ周りの意見に流されないEQ(心の知能指数)の高いリーダーが、多様性ある組織で新たな価値を生み出せるのです。

2023年HPワークリレーションシップ・インデックスによると、66%の人が「EQの高い上司の下で働くためなら給与減を喜んで受け入れる」と回答しているほど、ビジネスの場で重要視されています。

著者の近藤弥生子さんは台湾に10年以上在住し、オードリー・タン氏をはじめ台湾のリーダーたちのEQの高さを目の当たりにしたといいます。

本書では、『「静かな人」の戦略書』の著者で、台湾在住のジル・チャン氏の協力を得て、改めて現代に必要な高EQの人とはどのような人なのか、どのような考え方や振る舞いをするのかを検証しました。
IQ(知能指数)は生まれた時にある程度決まっているのに対し、EQは自分自身で育てることができる能力です。
自分を曲げず、感情に振り回されることなく他の人たちともより良くやっていける高EQリーダーを目指してみませんか。

amazon.co.jp書籍情報より引用

【5月9日発売】チームを動かし結果を出す方法! 13歳からのリーダーの教科書

書籍情報

安部 哲也(著)総合法令出版(出版社)2024/5/9(発売日)244(ページ数)

本書は13歳の中学生を対象としながらも、リーダー初心者の大人も子どももイラストでわかりやすく、「リーダーとして必要な力」を身につけることができる書籍です。

日本人は特にものごとを変革して新しくすることや、チームを導く力が外国の人と比べて弱いといわれています。
なぜならば、幼いころから「リーダーとして必要な力」を学ぶ機会が用意されていないからです。
また、人生の中では誰もが必ずリーダーとなったり、逆にリーダーを支える立場になったりしますが、いずれも知識も経験もなければ、場当たり的にこなしていかなければなりません。
その中では、人間関係やコミュニケーションなど様々な問題に直面し、「自分はリーダーに向いていないんじゃないか」「リーダーの才能がないんじゃないか」と思い悩む人もいるでしょう。

本書では、リーダーとして必要な知識を学習によって得られるよう、具体的な事例やワークの例題によって読者をサポートします。
将来必ず必要とされるリーダーとしての力を、この本を読んで身につけましょう。

amazon.co.jp書籍情報より引用

【5月7日発売】リーダーシップは「見えないところ」が9割

書籍情報

吉田 幸弘(著)青春出版社(出版社)2024/5/7(発売日)208(ページ数)

若手社員である「Z世代」、役職定年や定年後の再雇用で増えている「年上部下」――
どんな部下でも成長させるリーダーは、何をしているのか?

これまでに3万5000人の管理職の育成に携わってきた著者によると、これからは「指示命令型リーダシップ」ではなく「共感型リーダーシップ」が求められる時代。

そのため、部下に直接命令して「やらせる」のではなく、部下が自主的に「やりたくなる」しかけをつくることが、リーダーの重要な役割なのだ。
人材コンサルタントが、リーダーがあえて「見えないところ」でやっている部下育成やチーム運営のヒントをまとめた一冊。

amazon.co.jp書籍情報より引用

FLEX(フレックス) 柔軟なリーダーシップ 権威と協調を自在に使い分ける:ジェフリー・ハル(著)

書籍情報

ジェフリー・ハル(著)川﨑千歳(翻訳)ディスカヴァー・トゥエンティワン(出版社)2024/4/19(発売日)416(ページ数)

変化の時代に求められるのは、権威と協調を自在に使い分けるリーダーである。
業績達成と部下育成を両立させる世界的コーチによる新時代のリーダーの教科書。

市況の変化。世代間のギャップ。文化の違い。
これまでと同じやり方が通用しなくなった今、リーダーに求められる資質とは何か。
それは「FLEX能力」――権威(アルファ型)と協調(ベータ型)を自在に使い分け、状況に応じて柔軟に役割を変える能力である。

本書は、最新の科学と数十年に及ぶコーチングの実績をもとに、「FLEX能力」の重要性と、その能力を効果的に伸ばすための6つの資質「柔軟性」「意志力」「感情的知性」「真正性(自分らしさ)」「協調性」「積極的関与」の知識と身につけるための具体的な方法をまとめている。

本書が、成功を願うすべてのリーダーの最良の「コーチ」となるだろう。

amazon.co.jp書籍情報より引用

無重力リーダーシップ:礒谷幸始(著)

書籍情報

礒谷幸始(著)クロスメディア・パブリッシング(出版社)2024/3/29(発売日)192(ページ数)

立命館大学アメフト部を大学史上初の日本一に導いた元キャプテンによる、AI時代のリーダー論!

本書では、リーダーシップとは何か、どうすれば得られるのかを読者と考えていく。
リーダーとは何かについて議論されるとき、「こうあらねばならない」という「べき論」で語られることが多い。

リーダーたるもの、カリスマ性がなければならない。
リーダーであれば、決断力を備えていなければならない。
リーダーになるなら、革新性がなければならない。

しかし、著者はリーダーシップはもっと自由でいいものだと指摘する。
「無重力リーダーシップ」という考え方は、AI時代のリーダーシップとは何かを考えるための強力なヒントになるはずだ。

amazon.co.jp書籍情報より引用

ポリティカル・スキル 人と組織を思い通りに動かす技術:マリー・マッキンタイヤー(著)

書籍情報

マリー・マッキンタイヤー(著)桜田直美(翻訳)SBクリエイティブ(出版社)2024/3/29(発売日)368(ページ数)

人が集まれば、自然と政治が生まれます。 
どんなに優秀な人でも、「Plitical Skill」がなければ、 「自分が望む選択」や「正しいと思う選択」ができなくなってしまう恐れがあるのです。 

「Plitical Skill」と聞くと、悪いイメージを連想する人もいるかもしれませんが、本書では、「ライバルの蹴落とし方」や敵を増やすような「上司への媚びの売り方」などは紹介しません。 

20年以上のコンサル経験を持つ組織心理・組織力学のプロが 「Plitical Skill」を習得することで、思い通りに人と組織を動かし、仕事の自由度上げる方法を明かします。

amazon.co.jp書籍情報より引用

True North リーダーたちの羅針盤 フィールドブック 「オーセンティック・リーダーシップ」を発揮するためのガイド:Nick Craigほか(著)

書籍情報

Nick Craig, Bill George, Scott Snook(著)小川孔輔, 林麻矢(翻訳)日本生産性本部(出版社)2024/3/28(発売日)232(ページ数)

――オーセンティック・リーダーになるための旅のガイド――

本書の目的は、あなたが自分の人生経験を掘り下げてその本質を知ること、世の中にどう貢献できるかを明らかにすること、あなたの価値観を明確にすること、そしてあなたのリーダーシップの根底にある目的や目標を自覚することです。

オーセンティックなリーダーシップとは、自分らしさを貫き、リーダーシップの目的や目標と価値観を知り、それに従って生きることであり、リーダーシップをなにか1つのタイプに当てはめるというものではありません。

あなた自身が何者なのか、そのためにあなた自身のトゥルーノース(揺るがない目標)をまずしっかりと自覚することです。
そのトゥルーノースが柔軟性を与え、さまざまな環境の下で優れた成果をあげられるようになるのです。

amazon.co.jp書籍情報より引用

次世代リーダーの「仕事観」革命 WAKE‐UP CALL (ウェークアップコール):上野和夫(著)

書籍情報

上野和夫(著)ディスカヴァー・トゥエンティワン(出版社)2024/3/22(発売日)220(ページ数)

未来への準備、できていますか?
ビジネスリーダーが持つべき「覚悟」と「視座」


時代の変化とともに、リーダーのあり方、求められる視座、行動も大きく変わっています。
その中で、何を自分の軸とするべきか、答えが見つけられない人も多いでしょう。

本書では、西武百貨店で30年にわたり人事や人材開発に従事した経験をもとに、異業種交流ビジネススクールの企画・運営、企業の人材育成・教育研修、組織改革に取り組む著者が、自身の経験や独自の研修で得たアンケート調査の分析結果などを交えて、次世代リーダーのあるべき姿を伝えます。

amazon.co.jp書籍情報より引用

リーダーは迷うくらいがちょうどいい:中武篤史(著)

書籍情報

中武篤史(著)みらいパブリッシング(出版社)2024/3/21(発売日)256(ページ数)

リーダーの「自己否定力」で部下が自走する!

・言いたいことを伝えられない 
・部下を上手く使って仕事ができない 
・指示すれば、独断と言われる
・行動すると、ハラスメントと責められる 
・判断ミスをすると、過度に追及される……。 

そんな悩みを抱え、部下や上司との関係に自信が持てないリーダーが進化するためには、「思い込み排除」「拡散思考」など5つのスキルアップが必須です。

年間200本を上限に全国でビジネス研修する辣腕講師が、「自己否定」をキーワードに、悩めるリーダー達に著者独自のコンテンツで思考法、対話術、問題解決法などを誌上指導します。

Z世代と働く30~40代のビジネスリーダーにお薦めの一冊。

amazon.co.jp書籍情報より引用

実践家のリーダーシップ 現場を変える、看護が変わる:井部俊子(編著)

書籍情報

井部俊子(編著)照林社(出版社)2024/3/12(発売日)208(ページ数)

“リーダーシップ”というと管理者だけのものと思われがちですが、本書は看護の第一線で活躍しているすべての「看護実践家」を対象としています。

リーダーはフォロワーからの信頼を得ながらリーダーシップを獲得していきます。
リーダーとフォロワーは緊密な相互関係で成り立っており、「フォロワーがリーダーをつくる」ことも多くあります。

現場で起こりがちなリーダーシップをめぐる38の事例をもとに、リーダーシップのあり方を多面的に解説していきます。
読後、「現場が変わり、看護が変わる」手応えが得られます。

amazon.co.jp書籍情報より引用

校長のリーダーシップ 日本の実態と課題:浜田 博文, 諏訪 英広(編著)

書籍情報

浜田 博文, 諏訪 英広(編著)学文社(出版社)2024/3/11(発売日)228(ページ数)

校長のリーダーシップ発揮を支え、促すための制度的・組織的条件の在り方を追究し、そのための条件整備を提示。

「職」としての校長をとりまく制度的・組織的条件に焦点を当て、校長のリーダーシップ発揮の実態と課題を明らかにしたうえで、政策的・研究的示唆を提示していく。

大規模な量的調査(2400校:全国の公立学校)と独自性のある質的調査(初任期校長や校長会の関係者へのインタビュー調査等)の結果をもとに、総合的に考察する。

これからの学校経営と校長のリーダーシップをよりよくしていくための議論にかかせない1冊。

amazon.co.jp書籍情報より引用

対話型ダブル・ループ学習 リーダーシップを磨くためのプロセスの探究:戸田 信聡(著)

書籍情報

戸田 信聡(著)中央経済社(出版社)2024/3/7(発売日)236(ページ数)

長年の企業でのフィールド調査により、リーダーシップの持論がどのように構築され、また改訂されるのか、そのプロセスを分析。

建設的な対話の有効性を明らかにする。

amazon.co.jp書籍情報より引用

シェアド・リーダーシップで学級経営改革:赤坂 真二 , 水流 卓哉(著)

書籍情報

赤坂 真二 , 水流 卓哉(著)明治図書出版(出版社)2024/3/4(発売日)216(ページ数)

「シェアド・リーダーシップ」は、それぞれの得意分野に応じて必要なときにリーダーシップを発揮する考え方です。

能力に凸凹のある子ども達が、それぞれの強みを生かしてリーダーシップを発揮していける「全員がリーダーになり活躍できる」学級経営の秘訣が満載です。

amazon.co.jp書籍情報より引用

リーダーは偉くない。:立花 陽三(著)

書籍情報

立花 陽三(著)ダイヤモンド社(出版社)2024/2/28(発売日)352(ページ数)

ゴールドマン・サックスなど外資系金融で実績を上げたのち、東北楽天ゴールデンイーグルス社長として「日本一」と「収益拡大」を達成。
現在は、宮城県塩釜市の廻鮮寿司「塩釜港」の社長にして、日本企業成長支援ファンド「PROSPER」の代表として活躍中の立花陽三さん。

リーダーだからといって「格好」をつけるのではなく、自分の「欠点」や「弱点」を素直に受け入れて、それをメンバーに助けてもらう。
つまり、「リーダーは偉くない」と認識することが、「強いチーム」をつくる出発点だーー。
そんな「立花流リーダーシップ」に触れると、きっと勇気が湧いてくるはずです。

amazon.co.jp書籍情報より引用

最後は言い方 これだけでチームが活きる究極のスキル:L. デビッド・マルケ(著)

書籍情報

L. デビッド・マルケ(著)花塚 恵(翻訳)東洋経済新報社(出版社)2024/2/28(発売日)256(ページ数)

上司がひとりで決めて、部下はそれに従うだけ…
その構造は「言い方」ひとつで変えられる。
強要、忖度、同調圧力。
時代遅れの慣例を消す「会話の組み立て方」

信頼されるリーダーになるための必読書、『LEADER’S LANGUAGE』が読みやすくなって新登場。

・上司の意見に誰も異を唱えられない。
・納期ばかり意識して仕事の軌道修正ができない。
・責任感が希薄で、自分の役割以外のことに誰も関心がない。

その問題は、一人ひとりの能力ではなく組織の構造自体にある。

チームをただ作業をこなすだけの装置にしないためにはどうすればよいのか?
組織の可能性は、決定する人と実行する人を分断し、部下にたったひとつの方法を強いるやり方では生まれない。

誰もが考え、意見し、行動できる組織づくりの鍵はリーダーの「言い方」にある。
最低のチームをたった1年で最強のチームに成長させたリーダーの手法を1冊に凝縮。
言い方を変えるだけで、組織の力はここまで引き出せる!

amazon.co.jp書籍情報より引用

諫言を容れる 経営のリーダーシップ:矢野弘典(著)

書籍情報

矢野弘典(著)時事通信社(出版社)2024/2/14(発売日)300(ページ数)

マネジメント不全による企業・組織の不祥事が相次ぐ。
失敗したリーターに共通した特徴は部下の「諫言(かんげん)」を容れなかったこと。
忖度をして、上長にもの申さない部下、忠言を排除する管理職は組織を蝕む。

中国・唐の時代、道徳文化国家として三百年にわたって栄え、太平の世を築いた皇帝・太宗は臣下に積極的に「諫言」を求めた。
唐では官職「諫議大夫」が置かれ、君主にもの申すのをその役割とした。
太宗は徹底して自己抑制のできる君主だった。臣下の諫言をよく聴き、軌道修正に躊躇しない。
トップの度量、迎合しない部下。ここには組織のマネジメントの理想がある。

太宗と群臣の対話を記録し、リーダーの姿勢を説いてやまない『貞観政要』。
東芝欧州代表、経団連専務理事、中日本高速道路代表取締役会長CEO、横綱審議委員会委員長を務めた著者がこの古典を読み解く。

amazon.co.jp書籍情報より引用

ナチュラル・リーダーシップの教科書:小日向素子(著)

書籍情報

小日向素子(著)あさ出版(出版社)2024/2/8(発売日)224(ページ数)

スタンフォード大、アップル、フェイスブック、ナイキなど、名だたるグローバル企業他で採用している牧場研修で学ぶ、これからのリーダーの在り方。

欧米で高い支持を集める人材育成法「牧場研修(ホースコーチング)」。

日本でも有名企業が、優秀な社員の研修で取り入れているナチュラル・リーダーシップについて学び、身につけることができる、日本で初めての本! 

amazon.co.jp書籍情報より引用

うまくいくチームリーダーのマニュアル メンバー全員の能力を最大限に引き出す最強の教科書:中村青瑚(著)

書籍情報

もうリーダーシップでがんばらない! 

「わかりあえなさ」を受け入れて、 無理をしないでチームをまとめる! 
人間関係の「6つのひな型」を通して、 誰でも再現できるチームのつくり方 

「認識交流学」の視点から教える、「先頭に立って引っ張らなくても」「無理にほめなくても」 チームを正しい方向に向かわせることができる、“画期的”リーダーシップの本。 
 
「指示が思ったように伝わらない」「言ったことを全然理解しない」「少しきつい言い方をするだけで凹んでしまう」 
「態度が大きくて、人の話を聞かない」「いつも褒めてるのに、全然やる気を感じられない」……
部下とのこんなやり取りで悩む「リーダー1年生」のための、 新しい組織開発と企業文化の浸透に役立つ本。 

amazon.co.jp書籍情報より引用

失敗してわかった。リーダーが絶対に知っておくべき50のこと:木下悠(著)

書籍情報

木下悠(著)かんき出版(出版社)2024/1/10(発売日)240(ページ数)

今の時代に求められるシン・リーダーの役割とは?
メンバーとチームをまとめ、成功に導く50の方法を教えます!

今までプレイヤーとして十分な実績を出してきたのに、リーダーになったらどうもうまくいかないという人はいませんか?
プレイヤーとマネジャーでは役割が違います。しかも、一昔前であればマネジャー的な役割だけでよかったのですが、今は最前線のプレイヤーとしての役割もこなさなければなりません。つまり「管理職の仕事」と「プレイヤーの仕事」という、「役割が違う仕事」を両立する能力が必要になるのです。

リーダーは何かの決断を下したり、方針を打ち出したりしなくてはなりませんが、自身がいつも迷っていると、部下からの信頼感は薄れていきます。そうならないためにも、リーダーがぶれないように、基本的な方針やベースとなる考え方を持つ必要があります。

本書は、リーダーは何をしなければならないのか、どのように考えて行動すればいいのか、問題が起きたときどのように対応すればいいのかなど、基本的な心得と行動規則を50項目で学ぶことができます。

これからのリーダー像を、著者がリアルな現場で体験してきたことをもとにまとめました。
自身が数多くの失敗から学び、改善し続けてきた結果うまくいったことをアドバイスしています。

チームの業績が上がらない、上司と部下の板挟みに合う、チームが成長しない、部下が言うことを聞いてくれない、自分の仕事に追われて周りを見る余裕がない、などの悩みを抱えたときに解決に導く1冊です。

amazon.co.jp書籍情報より引用

職場がうまくいかないときの心理学100 チームリーダーにおくるマネジメント・ガイド:芦高勇気ほか(著)

書籍情報

芦高勇気, 安藤史江, 伊東昌子, 渡辺めぐみ(著)有斐閣(出版社)2023/12/25(発売日)256(ページ数)

やりがいはあるけど,上司と部下の板挟みで辛い……そんな悩めるチームリーダーに朗報!

現場で直面しがちな100のシチュエーションに,心理学の最新研究で具体的な解決のヒントを提示します。

人間の心の仕組みを理解して強いチームを作り出しましょう。

amazon.co.jp書籍情報より引用

まんがでわかる 20代がリーダーになる前に知っておきたいこと:中村基樹ほか(著)

書籍情報

中村基樹, 西村聖司, 河上祐毅(著)クロスメディア・パブリッシング(出版社)2023/12/22(発売日)192(ページ数)

◎変わりゆく時代の中で、変わらないリーダーシップの本質とは何か
◎アクセンチュアで叩き込まれた、どんな組織でも力を発揮するリーダーシップの考え方


本書は医療機器メーカーで奮闘する若手社員を主人公に、ストーリー形式でこれからの時代に求められるリーダーシップを解説していきます。

また、タイトルには「20代」とありますが、幅広い世代の方にも欠かせない考え方をギュッと詰め込んでいます。40 、50 代など、すでにリーダーポジションにある人だけでなく、これからの将来を担う若い皆さんにも親しみを持って読んでいただけたら嬉しいです。

本書の執筆は、アクセンチュアで多様な経験を重ね、起業した3人の著者の知見を集約。「チェンジ・リーダー」の視点を持ち、それぞれの持ち場での仕事を有意義にするための考え方を伝えていきます。

最後に、ここで言う「チェンジ・リーダー」とは、ピーター・ドラッカーが2000年に刊行した『チェンジ・リーダーの条件―みずから変化をつくりだせ!(ダイヤモンド社)』の内容に触発され、どれだけ時代が変わっても廃れないコア・コンピタンスとして参考にしています。

amazon.co.jp書籍情報より引用

うまくいくチームはカリスマに頼らない 個の力を生かして結果を出すリーダーシップ5つの思考習慣:三浦 将(著)

書籍情報

◆リーダーシップは才能ではない、思考習慣で誰でも身につく!
リーダーというと、グイグイ人を引っ張る「統率力」や圧倒的な存在感を持つ「カリスマ性」をイメージする方が多いようです。
しかし、うまくいっているチームのリーダーは、決してカリスマタイプばかりではありません。
むしろ、チームを後ろから支えるリーダーのほうが、部下の力を引き出して、成果を上げていくのです。

リーダーは
□部下より優秀でないといけない
□先頭に立たなくてはいけない
□すべてを背負わなくてはいけない …これ全部、誤解です!

◆「信頼構築」「ビジョン創出」「戦略遂行」「成長支援」「自己管理」
リーダー力を“底上げ”する5つの思考習慣力
・リーダーの仕事は、変化に対応しカオスをまとめること
・人はポジションパワーのみで動くわけではない
・部下が求めるのは、人として信頼できるかどうか …他

amazon.co.jp書籍情報より引用

マネジメントを楽にする『ゆるリーダーシップ』:渡邊幸洋(著)

書籍情報

渡邊幸洋(著)ぱる出版(出版社)2023/11/8(発売日)208(ページ数)

本書で紹介する『ゆるリーダーシップ』は、マネジメントに頭を抱えるリーダーを「会社のために頑張らなければ」という心理的負担から解放しながら、組織としての生産性も上げる「自律型組織」を実現します。

倒産寸前の万年赤字企業をV字回復させた社長の「ゆるめる」リーダー論を徹底解説。

amazon.co.jp書籍情報より引用

静かなリーダーが心理的安全性をつくる:川野いずみ(著)

書籍情報

川野いずみ(著)クロスメディア・パブリッシング(出版社)2023/11/2(発売日)256(ページ数)

★心理的安全性アワード2023ゴールドリングを受賞したTISの事例を公開

心理的安全性を醸成し、チーム力を向上させるには、
・お互いを知る機会づくり
・もやもや・心配事の見える化
・個人とチームの目指す姿・大切にしたいことを言語化
・個人とチームの振り返りによる成長支援
・1on1とコーチング
に取り組むことが重要です。
これら5つを筆者が実施したところ、所属メンバーの働きがいが32%向上しました(GPTW社員意識度調査)

本書は、チームマネジメントや組織運営に課題を感じている方々に向けて、「こんな簡単なことに取り組むだけでいいのか!」と気づかせ、実践につなげられる一冊です。

このような考え方をチームに広げていくことで、生産性が高く、ワークライフバランスを意識して幸せに働ける日本企業が増えていくのではないでしょうか。

25年以上にわたり金融系システム開発のチームに所属し、リーダーも務め、現在は「TISインテックグループを最高のチームでいっぱいにする」ことをミッションに据えた品質革新本部で活躍する著者。
チーム作りと現場に精通した著者が「チームの心理的安全性の作り方」を解説!

チームだけでなく、自身の強みや軸に気づくための参考になる方法についても、あわせてわかりやすく伝えます。

amazon.co.jp書籍情報より引用

両立思考 「二者択一」の思考を手放し、多様な価値を実現するパラドキシカルリーダーシップ:ウェンディ・スミスほか(著)

書籍情報

ウェンディ・スミス, マリアンヌ・ルイス(著)関口倫紀, 落合文四郎, 中村俊介(監訳)二木夢子(翻訳)日本能率協会マネジメントセンター(出版社)2023/11/1(発売日)400(ページ数)

【時代は択一思考から両立思考へ!】
この時代は心身を引き裂くような相反する意見で溢れている。 
まさに苦悩する問題の連続だ。 
仕事と家庭、利益とパーパス、個人と組織、伝統と新規性、努力と才能、男性と女性… 
ジレンマは心の中で綱引きとなり、判断を迫る。 
そして問われる言葉。 
「どちらを選ぶか」 

不確かな世界では多様な視点が重要となる。 
「ただ一つ」を選択することが、本当の解決につながるのか。 

そこに二人の経営学者が切り込んだ。 
相反するパラドックスをイノベーションの源泉として位置づけ、 西東の歴史ある思想や、現代の課題からその重要性を紐解き、 パラドックス研究を経営学のメインストリームへと導いた。 

現代は両立思考なくして進み得ない。 
その両立思考を可能にするアプローチを解説したのが本書である。 

常に私たちを択一思考に引きずり込もうとする罠から逃れ、 創造力に富み、持続可能で包括的な解決策の糸口を見つける。 

現代すべてのやっかいな問題を解くヒントがここにある。

amazon.co.jp書籍情報より引用

心を伝える 保険の地域営業から国際機関の事務局長へ駆け上がったリーダーシップ:河合 美宏(著)

書籍情報

河合 美宏(著)金融財政事情研究会(出版社)2023/11/1(発売日)264(ページ数)

金融の新しい国際機関・基準を築き上げた日本人リーダーのすべてがわかる

◆民間出身で国際機関の長に就くという異色の経歴を持つ著者が、リーダーシップとコミュニケーションの真髄を語り尽くす!!
29歳まで海外とは縁がなく英語もうまく話せなかった著者が、誰もが負けると確信していた国際機関の事務局長選挙でなぜ勝利できたのか。
国際選挙のような利害が絡む場で勝利するために不可欠なこと、多様性から価値を生み出す方法、意見が対立した場合の解の見つけ方など、実践に役立つアドバイスを網羅。
国際社会への挑戦、創造・発展を目指す人に贈る、必読の一冊。
IAIS(保険監督者国際機構)年次総会が2023年11月に日本で初めて開催されるのを機に、待望の出版!

◆東京海上HD小宮暁社長、金融庁 有泉秀金融国際審議官、IAIS(保険監督者国際機構)ジョナサン・ディクソン事務局長との特別対談も収録!!

amazon.co.jp書籍情報より引用

リーダーの気くばり:柴田励司(著)

書籍情報

柴田励司(著)クロスメディア・パブリッシング(出版社)2023/10/27(発売日)208(ページ数)

「俺について来い」はもう古い!
新しいリーダーに必要な「気くばり」のスキルを凝縮した一冊!

優れたリーダーとは「気くばりができる人」です。

これまで、ビジネスは上意下達。
上司が決めたことを部下が実行していれば成果は出ていました。
ところが、今は顧客ニーズが複雑化した影響で、顧客の接点に近い、現場のメンバーが細かいニーズを吸い上げなければ成果が出なくなったのです。

つまり、リーダーは、現場のメンバーが最高の環境で働くことができるように「気くばり」するのが仕事なのです。
さらに本書では、家族、部下、上司、顧客、自分と、あらゆる人への気くばりのコツを紹介。
「俺について来い!」と仕事一徹だった昭和のリーダーから脱却し、家族や自分を大切にしながら職場でも慕われる令和のリーダーを目指します。

amazon.co.jp書籍情報より引用

AIファースト・カンパニー アルゴリズムとネットワークが経済を支配する新時代の経営戦略:マルコ・イアンシティほか(著)

書籍情報

マルコ・イアンシティ, カリム・R・ラカーニ(著)吉田素文(監修)渡部典子(翻訳)2023/10/20(発売日)432(ページ数)

AIの時代の競争と経営の基本原理を明らかにし、組織変革の道のりとリーダー行動までを網羅。

AIの時代の競争と経営における不可逆的な変化の本質とは何か。
なぜAIを部分的ではなく、企業の中核に据える変革が求められているのか。

ハーバード・ビジネス・スクール教授が、医療系スタートアップからアマゾンやマイクロソフトまで、さまざまな企業の事例を分析し、その成功と失敗を具体的に描き出す。
企業が真のデジタル変革を進めるためのフレームワークを提示した一冊。

新旧企業の経営層、DX推進担当マネジャーの必読書!

amazon.co.jp書籍情報より引用

人の力を活かすリーダーシップ ソニー躍進を支えた激動の47年錦織圭を育てた充実のリタイア後:盛田正明ほか(著)

書籍情報

盛田正明 , 神仁司(著)ワン・パブリッシング(出版社)2023/10/5(発売日)208(ページ数)

井深大、兄盛田昭夫らと黎明期からソニーの成長を牽引した盛田正明氏初の著書。

アメリカでのグローバル市場の開拓、ソニー生命保険での金融業界参入、そしてソニーのリタイア後に設立し錦織圭を輩出した盛田正明テニス・ファンドの独自の運営など、人の力を巧みにいかすマネジメントスタイルで数々の実績を残してきた半生を、知られざるエピソードを交えながらたどる。

amazon.co.jp書籍情報より引用

エグゼクティブ・リーダーのための100日間アクションプラン:ジョージ・B・ブラッドほか(著)

書籍情報

ジョージ・B・ブラッド , ジェイミー・A・チェック , ジョン・A・ローラー(著)中原孝子(翻訳)日本能率協会マネジメントセンター(出版社)2023/9/29(発売日)276(ページ数)

「新任事業部長」「経営幹部」「新任取締役」などのエグゼクティブ・リーダーは、自らに必要とされる役割に自信を持ち、適切な行動をとることで、自分の役割にプラスの影響を与え、より良い結果をより早く出せるようになる。 

本書では働く場自体も大きく変わるなか、従来の環境・リモート環境・ハイブリッド環境それぞれの場で文化を築き、リーダーシップを発揮する方法について、新しい洞察、実例、実践的なアドバイスが盛り込まれている。 

さらには、多様性、公平性、包括性を活用してチームの目標を達成し、成長を促進し、あらゆる組織を強化する方法についてもカバーしている。 

「あるべき論」ではなく、具体的に100日間どんな行動をとるべきなのかを具体的なアクションプランとして提示し、実践していくことで、あなた自身のエグゼクティブ・リーダーとしての役割と行動が大きく変わる1冊。  

amazon.co.jp書籍情報より引用

女性管理職「自分らしいリーダーシップ」の育て方:小川 由佳(著)

書籍情報

小川 由佳(著)同文舘出版(出版社)2023/9/26(発売日)216(ページ数)

●「私にはリーダーシップなんてない」と思っていませんか? 

(中略)

リーダーシップの本質はとてもシンプルです。
あることを実現したいと思い、そのために自ら考え動くこと。
とても身近で、誰でも発揮できるものなのです。

そして、発揮の仕方は人それぞれ。
100人いれば100人のリーダーシップの形があります。
あなたにとって、最も生き生きと発揮できるリーダーシップを見つけましょう!

本書では、【巻き込み力】【想い】【問題解決の思考力】リーダーシップを発揮するための3つの力について解説。

相手が誰でも、どんな場面でも動じずに、共感と影響を生む方法をお伝えします。
仕事も人生も楽しくなる!「自信がない」を乗り越えるヒントがたくさん。
「私がリーダーなんて務まるかな」と不安な女性管理職候補の方にもお読みいただきたい1冊です。

amazon.co.jp書籍情報より引用

型破りCEOが世界を歩いて学んだ リーダー5つの黄金律:ポール・デュプイ(著)

書籍情報

ポール・デュプイ(著)呉亜矢(翻訳)大和書房(出版社)2023/9/23(発売日)216(ページ数)

日本を愛するカナダ人CEOのリーダー論!

ほぼ無一文、日本語も喋れない状態で大阪・西成にたどり着いた1人の青年が、世界一の人材派遣会社の日本法人CEOに。
それを可能にしたリーダーシップとは何だったのか?

世界を渡り歩いた男の、心揺さぶるリーダー論。

amazon.co.jp書籍情報より引用

できるリーダーは、「これ」しか言わない  76のすごい言葉:伊庭 正康(著)

書籍情報

伊庭 正康(著)PHP研究所(出版社)2023/9/22(発売日)224(ページ数)

忙しすぎるリーダー必読!
たったひと言で部下が自ら動き出す「魔法のフレーズ」。


あなたは、こんなメンバーに悩んでいませんか?
・何をお願いしてもすぐに「無理です」と言って動こうとしない
・指示をすれば動いてくれるが、指示がないと何もしない
・ミスを指摘しても言い訳ばかりで改善しようとしない

かといって、ここで強い言葉を使ったら「パワハラ」と言われてしまうのが、現在の上司の辛いところ。
では、どうすればいいのか。

「たったひと言」でその状況を打開できるのが、本書で紹介する「76の言葉」。

たとえば、すぐに「無理です」と諦めてしまう部下には「何があればできるかな」と問いかける。
人のせいにしがちな人には「われわれができることで考えない?」と促す。
何も決めようとしない人には「AとB、どちらが近い?」とやんわりと決断を迫る。

このようなフレーズで、やる気を削ぐことなく、自然と部下を前に向かせることができるのだ。

その他にも、「気持ちよく引き受けてくれる頼み方」「刺さるほめ方」「嫌われない叱り方」「リスクをあぶり出す言葉」など、使えるフレーズが満載。
20万部ベストセラー著者が贈る、「今すぐ使えるフレーズ集」。

amazon.co.jp書籍情報より引用

人望が集まるリーダーの話し方:相原 孝夫(著)

書籍情報

相原 孝夫(著)かんき出版(出版社)2023/9/22(発売日)240(ページ数)

「仕事でよく会話する人」「仕事の8割が会議というリーダー」必携の一冊!

「部下にどのような言葉をかけたらいいのかわからない」
「ハラスメントと指導の境がわからない」
「雑談が、ただの業務連絡になりがち」
「やさしく説明しているのに、伝わってない」
「言葉を尽くす私より、無口なあの人のほうが信頼されているのなぜか」

そんな話し方の悩みが尽きないものです。
本書は、3,000人以上の一流をインタビュー・分析をしてきた大ベテランが明かす「話し方の極意」を紹介します。

〇心理的安全性が定着の鍵は、上司にあった
〇論理的に話す、よりも大事なこと
〇仕事ができない人の話し方の共通点
〇デキるリーダーがする会議の5分前

など、リーダーになる前から知っておきたいトピックが盛りだくさん。

仕事は本来、協力して行うものであるにもかかわらず、大事な話し方を学ぶ機会に恵まれておりません。
その人の人間性に任されている状況です。
さらに、人望が集まる話し方は「言葉の使い方」ではなく、もっと前の段階、心構えにあったのです。

そこで、まずは「話し方の3つの誤解」を解きます。
そして、「信頼される話し方5つのポイント」を紹介します。
それぞれのトピックの合計84が掲載されています。

ぜひ、本書を一読し、話し方のレベルを上げて、仕事や働き方、人間関係の質を上げてください。

amazon.co.jp書籍情報より引用

リーダーシップは歴史に学べ:山内 昌之(著)

書籍情報

山内 昌之(著)文藝春秋(出版社)2023/9/20(発売日)256(ページ数)

『中東国際関係史研究』などで知られるイスラムの専門家にして、江戸通史『将軍の世紀』を書き上げた博覧強記の歴史家が、古代ローマの賢人や唐の皇帝、ルネッサンスの文人、イスラム教の指導者、そして徳川家康などの言葉や、ちょっと意外なエピソードを引きながら、ウクライナ戦争をはじめ、同時代の出来事を論じたエッセイ集。

該博な知識に裏打ちされたエッセイから浮かび上がる、混沌とした時代を導く真のリーダーシップとは!

本書で紹介される数々の名言
「歴史をたどり、諸君と諸君の国家にとって見習うべきものがあれば、それを選ぶがよい」 ーー古代ローマの歴史家リウィウス
「主となりて貪れば、必ずその国を喪ぼし、臣となりて貪(むさぼ)れば、必ずその身を亡ぼす ーー唐の第二代皇帝 太宗

amazon.co.jp書籍情報より引用

理想で部下は育たない――部下と部門の成果を高める超現実リーダー論:井上 恒郎(著)

書籍情報

井上 恒郎(著)ダイヤモンド社(出版社)2023/9/6(発売日)240(ページ数)

「テレワークでは人は育たない」「部下に成果を求めるな」「モチベーション管理は失敗する」「報告は聞くな」「現地・現物・現認。現場は嘘をつかない」「『とりあえずやってみろ』『考えろ』『工夫しろ』は禁句」「自分ができない仕事を部下に押し付けるな」など、ビジネスの現実に即したリーダー論を解説。

amazon.co.jp書籍情報より引用

できるリーダーになれる人は、どっち?: 話し方・考え方・聞き方……「ここ」で差がつく!:林 健太郎(著)

書籍情報

「自分が動く」から「メンバーが動く」へ!
できるリーダたちが、リーダーになる前からしていること──

いざリーダーになったときに「何をしていいのかわからない……」と途方にくれないために、リーダーになる前に正しい準備をしておくことが大切です。

「自分ひとり」から「チーム全体」にポジティブな影響を与える働き方へ。
成長につながる、仕事の習慣が満載です!

amazon.co.jp書籍情報より引用

「僕たちのチーム」のつくりかた メンバーの強みを活かしきるリーダーシップ:伊藤 羊一(著)

書籍情報

伊藤 羊一(著)ディスカヴァー・トゥエンティワン(出版社)2023/8/21(発売日)240(ページ数)

バラバラのチームが、最高のチームに変わる ! 
著書累計77万部突破のベストセラー著者、最新作 ! 
実践型次世代リーダーを送り出すZアカデミア学長、武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 学部長である伊藤羊一が満を持して執筆! 
一人ひとりの「自分ごと化」を促すチームのつくり方 

本書では、一人ひとりの強みを活かし、成果に向かってともに進む「フラットなチーム」のつくり方を、 1on1、会議、プロジェクト、ゴール設定など具体的なカテゴリごとに紹介する。 

・多様性のあるチームが新しい価値を生む 
・1on1で話を引き出す3つの質問軸「5W1H」「具体と抽象」「広げる・深掘る」 
・リーダーはどこまで口を出すのか ? etc. 

amazon.co.jp書籍情報より引用

好かれるリーダーに変わる50の技術 人手不足を解消するチームのつくり方:宮之原 明子(著)

書籍情報

宮之原 明子(著)セルバ出版(出版社)2023/8/10(発売日)184(ページ数)

魅力とコミュニケーションで会社を元気に! 

年間1万人を超えるスタッフへの指導実績をもとに培った「すべての人を活かす教育」。

多様性が尊重される社会の中でマネジマントトラブルを減少させ、チームの力を最大化させる、いま最も大切なリーダースキルとは?

amazon.co.jp書籍情報より引用

世界の先人たちに学ぶ 次世代リーダー脳:山元 賢治(著)

書籍情報

山元 賢治(著)日刊現代(出版社)2023/8/4(発売日)220(ページ数)

IBMをはじめ、オラクル、アップルなど外資系企業を渡り歩き、スティーブ・ジョブズ、ティム・クック、ラリー・エリソンら、多くのグローバルリーダーたちと仕事をしてきた、元アップル・ジャパン社長、山元賢治。

2004年、スティーブ・ジョブズに指名され、アップル・ジャパンの代表取締役社長に就任、iPodビジネスの立ち上げからiPhoneを市場に送り出すまで、国内の最高責任者としてアップルの復活に大きく貢献した。

本書は、著者が以前上梓した『成功する人の考え方』(kindle版)をアップデートする形で1冊にまとめています。

これからのリーダーに向けたメッセージを「仕事への情熱」「コミュニケーション」「マネジメント」「思考・直感」の4つの章に分けて語っています。
さらに、それぞれの項には、著名なリーダーたちの名言を付しました。

著者が、これまでビジネスの最前線で、自分なりに見いだした傾向や法則、理想のリーダーのあり方などは、時代や言葉は違うものの、既に先人によって語られ、実現されているものだということに気づいたエッセンスを示しています。

amazon.co.jp書籍情報より引用

巨人の約束 リーダーシップに必要な14の教え:ジョン・アメイチ(著)

書籍情報

ジョン・アメイチ(著)福井 久美子 (翻訳)東洋館出版社(出版社)2023/8/1(発売日)304(ページ数)

皆、誰かにとっての巨人だ。周囲の世界を変える影響力がある。正しくリーダーシップを発揮してその役割を果たそう!

本書は、あらゆる組織で生きる人のための指南書でもある。
インクルージョンの時代でどうすれば皆を幸せにできるか。
どうすれば自分が幸せに生きられるか。

そのために守ってほしい14の約束を紹介する。
自分自身のこと、組織の人間関係、選択する未来……
元NBAプレイヤーで組織心理学者が教える、ウェルビーイングな生き方!

amazon.co.jp書籍情報より引用

「リーダーシップ基礎」入門 傾聴力・対話力・交渉力・説得力を鍛える!:田村 次朗(著)

書籍情報

田村 次朗(著)東京書籍(出版社)2023/3/8(発売日)216(ページ数)

「リーダー」と「リーダーシップ」は違います!

企業の不祥事やロシアのウクライナ侵略の現実から明白ですが、リーダーシップの素養が弱体なリーダーが居座る組織は、多かれ少なかれ社会に混乱をもたらします。
これらの課題を解決するためには、リーダーとしてリーダーシップの意義を理解し、その素養を養うことです。

リーダーシップは、政府や企業・諸団体のリーダーに限ることなく、社会的課題に対応するうえで誰もが必要とする基本的な素養で、誰もが養える素養です。

本書では、リーダーシップとは何か、なぜ必要なのか、どのようにしたら身に付けることができるのかを、具体例を通してわかりやすく解説します。

amazon.co.jp書籍情報より引用

著者・出版社ポスト

米海軍特殊部隊(ネイビー・シールズ) 伝説の指揮官に学ぶ 究極のリーダーシップ:ジョッコ・ウィリンクほか(著)

書籍情報

ジョッコ・ウィリンク, リーフ・バビン(著)長澤あかね(翻訳)CCCメディアハウス(出版社)2021/7/22(発売日)408(ページ数)

「リーダーは、潔い敗者でなくてはならない」

NAVY SEALs精鋭部隊「ブルーザー」トップによる究極の責任感とは? 
ビジネスで応用できる、米海軍特殊部隊式リーダーシップの原則。
全米230万部&29言語で刊行されている世界的ベストセラー、ついに日本上陸! 

ここで紹介する原則は、シンプルだが簡単ではない。
ミスや失敗の責任を取るのは難しいことだからだ。
しかし、それが学び、解決策を見つけ、最終的に勝利を収める鍵となる。
この原則をうまく実行できる人たちが、世の中でほかのみんなに大差をつけることになるのだ。
(「改訂版によせて」より)

amazon.co.jp書籍情報より引用

評判・口コミ

リーダーシップの教科書 ハーバード・ビジネス・レビュー リーダーシップ論文ベスト10

書籍情報

ハーバード・ビジネス・レビュー編集部(編集)ダイヤモンド社(出版社)2018/10/11(発売日)288(ページ数)

リーダーシップは、どうすれば、習得できるか! 
コッタ―、ドラッカー、ベニス、コリンズ……、斯界の権威によるリーダー論10選

日本企業や日本社会が従来から課題としている「リーダーシップ」を育成するための指南書です。
ハーバード・ビジネス・レビューに掲載されたリーダーシップ論から、同編集部が選び抜いた実践的な論文集です。

リーダーシップ論といえば、ジョン P. コッター(ハーバード・ビジネス・スクール名誉教授)やウォレン G. ベニス(南カリフォルニア大学 特別教授ウォレン G.ベニス)ですが、両巨人の論文も掲載しています。
また、ジム・コリンズ(『ビジョナリー・カンパニー』著者)、ダニエル・ゴールマン、ピーター F.ドラッカー、ピーター M.センゲなど斯界の第1人者が論を競っています(肩書などは論文執筆当時)。

amazon.co.jp書籍情報より引用

評判・口コミ

リーダーシップ よくある質問と回答

リーダーシップについて、初心者からよくある質問と回答を5つ紹介します。

リーダーシップとは何ですか?

回答: リーダーシップとは、ある目標やビジョンに向かって他者を導き、影響を与え、動機付ける能力です。

リーダーシップには、チームや組織を統率するための戦略的思考、コミュニケーションスキル、意思決定能力、問題解決スキルなどが含まれます。

良いリーダーは、ビジョンを共有し、信頼を築き、メンバーの成長を促進し、チームを成功に導きます。

効果的なリーダーの特徴は何ですか?

回答: 効果的なリーダーの特徴には、以下のようなものがあります:

  1. ビジョンの明確さ: 明確な目標と方向性を持ち、それをチームに伝える能力。
  2. コミュニケーションスキル: 明瞭かつ効果的にコミュニケーションをとる能力。
  3. 決断力: 情報に基づき迅速かつ的確な意思決定を行う能力。
  4. 誠実さと信頼性: 信頼と尊敬を得るための誠実さと一貫性。
  5. 柔軟性と適応性: 状況の変化に対応し、必要に応じてアプローチを変える能力。

リーダーシップとマネジメントの違いは何ですか?

回答: リーダーシップとマネジメントは、しばしば関連付けられますが、根本的に異なる概念です。

リーダーシップは、ビジョンと方向性を示し、人々をインスパイアし、影響を与えることに重点を置きます。

一方、マネジメントは、リソースの効果的な配分、プロセスの管理、日々の業務の運営など、組織の目標達成に必要なタスクの実行に焦点を当てます。

良いリーダーはマネジメントスキルも必要ですが、その逆もまた真です。

リーダーシップスキルを向上させる方法は何ですか?

回答: リーダーシップスキルを向上させる方法には、以下のものがあります:

  1. 自己反省: 自身の強みと弱みを認識し、改善に取り組む。
  2. 継続的な学習: リーダーシップに関する書籍の読書、セミナーやワークショップへの参加。
  3. メンタリング: 経験豊かなリーダーから学ぶ。
  4. 実践: 実際のリーダーシップの機会を求め、経験を積む。
  5. フィードバックの受け入れ: チームや同僚からのフィードバックを積極的に求め、学びに変える。

リーダーシップは生まれつきのものですか、それとも習得可能ですか?

回答: リーダーシップは、一部は生まれつきの資質に依るところもありますが、多くの場合、学び、経験を通じて習得および向上させることが可能です。

効果的なリーダーシップスキルは、自己認識、学習意欲、実践を通じて発展します。

誰もが異なる強みとスタイルを持っており、リーダーシップは多様な形で表れます。

リーダーシップのスキルが活かせる職種とは?

リーダーシップに関する知識や経験を習得することは、あらゆる業界や職種において、チームや組織を効果的に導くために極めて重要です。

リーダーシップスキルは、人々を動機づけ、共通の目標に向かって導く能力を含みます。

これらのスキルを持つことで、以下のような職種で仕事をすることができます:

  1. 経営者/CEO:
    • 企業や組織全体の戦略的方向性を決定し、ビジョンを実現するためにリーダーシップを発揮します。
  2. プロジェクトマネージャー:
    • 特定のプロジェクトやイニシアティブを管理し、プロジェクトチームを率いて目標達成を目指します。
  3. 人事マネージャー/HRマネージャー:
    • 従業員の採用、研修、評価、動機づけなど、人事管理全般にリーダーシップを発揮します。
  4. チームリーダー/部門責任者:
    • 特定の部門やチームの日常的な運営を管理し、メンバーの指導やサポートを行います。
  5. 教育者/スクールリーダー:
    • 学校や教育機関において、教育プログラムの開発や教職員の管理にリーダーシップを発揮します。
  6. コーチ/メンター:
    • 個人やチームに対して、キャリアやパフォーマンスの向上をサポートし、リーダーシップの原則を教えます。
  7. 非営利組織(NPO)のディレクター:
    • 社会的な使命を持つ組織を率いて、資金調達、プログラムの実施、コミュニティとの関係構築などを行います。
  8. コンサルタント:
    • 組織の改善、成長戦略の策定、変革管理などにおいて、クライアント企業へのアドバイスや支援を提供します。

リーダーシップスキルは、組織のあらゆるレベルで価値があり、効果的なコミュニケーション、問題解決能力、決断力、チームビルディング、変革管理など、多くの側面を含みます。

これらのスキルを持つ人は、組織内で影響力を持ち、ポジティブな変化をもたらすことができます。

リーダーシップに関する知識や経験は、キャリアのあらゆる段階で、さまざまな業界や職種で活用されるため、継続的な学習とスキルの向上が推奨されます。

まとめ

リーダーシップについて知りたい人のために、おすすめの本を紹介しました。

まずはじめに、リーダーシップがわかる本のおすすめ3選を紹介しました。

さらに探したい人のために、名著・ロングセラー本最新の本など(目次を参照)を紹介しました。

あなたの興味関心にあった本をみつけて、ぜひ読んでみてください!


本ブログサイトでは以下の記事も紹介しています。