【広告】本ページはプロモーションが含まれています

小説が面白い!Audibleオーディオブック聴き放題おすすめ3選+

Audibleおすすめ小説アイキャッチ画像

プロのナレーターが朗読するAudibleオーディオブックが一番楽しめるのは小説です。

Audibleオーディオブックで小説を聞く読書する良い点は...

ポイント

数多くの小説の中から、Audibleオーディオブックに適した小説が厳選されている。

本を自分で目で読むよりも、より臨場感あふれて作品を味わうことができる。

歩きながら作業しながら通勤通学/スキマ時間に、一瞬にして小説の世界に入れる。

一方困ることは「聴き放題対象の小説を探すのに時間がかかり面倒なこと」です。

そこで、Audibleオーディオブック聴き放題のおすすめを紹介していきます。

まだAudible会員に登録していない人は無料体験からはじめてみてください。

無料体験についてくわしくはブログ記事で説明しています。

おすすめ小説3選

六人の嘘つきな大学生:朝倉 秋成

ナレーター:木村良平
配信日:2022/5/6
再生時間:9時間46分

ここにいる六人全員、とんでもないクズだった。
成長著しいIT企業「スピラリンクス」が初めて行う新卒採用。
最終選考に残った六人の就活生に与えられた課題は、一カ月後までにチームを作り上げ、ディスカッションをするというものだった。
全員で内定を得るため、波多野祥吾は五人の学生と交流を深めていくが、本番直前に課題の変更が通達される。
それは、「六人の中から一人の内定者を決める」こと。
仲間だったはずの六人は、ひとつの席を奪い合うライバルになった。
内定を賭けた議論が進む中、六通の封筒が発見される。
個人名が書かれた封筒を空けると「●●は人殺し」だという告発文が入っていた。
彼ら六人の嘘と罪とは。そして「犯人」の目的とは――。
(amazon.co.jp書籍情報より引用)

NAO

聴いている途中で推理した犯人はことごとく外れてしまいました。聞くのがやめられなくなります。

赤と青とエスキース:青山 美智子

ナレーター:井上悟,疋田涼子
配信日:2022/3/4
再生時間:6時間48分

メルボルンの若手画家が描いた1枚の「絵画(エスキース)」。
日本へ渡って30数年、その絵画は「ふたり」の間に奇跡を紡いでいく――。
2度読み必至! 仕掛けに満ちた傑作連作短篇。
(amazon.co.jp書籍情報より引用)

NAO

オーストラリアと日本、そして30年に渡る、ひとつの絵画をめぐるストーリーに最後まで引き込まれました。

トッカン 特別国税徴収官:高殿 円

ナレーター:池澤春菜,外崎友亮
配信日:2019/12/6
再生時間:10時間36分

税金滞納者を取り立てる皆の嫌われ者、徴収官。なかでも特に悪質な事案を扱うのが特別国税徴収官(略してトッカン)である。
新米徴収官ぐー子は、鬼上司・鏡特官の下、カフェの二重帳簿疑惑や銀座クラブの罠に立ち向かい、人間の生活と欲望に直結した「税金」について学んでいく。
税務署エンタメシリーズ第一作
(amazon.co.jp書籍情報より引用)

NAO

税金の徴収を題材にこんな人間ドラマがあるとは驚きました。ナレーションが素晴らしく、物語に引き込まれ聴くのが止まらなくなりました。

これもおすすめな小説

本心:平野 啓一郎

ナレーター:井上悟
配信日:2021/5/26
再生時間:14時間29分

「心配だっただけでなく、母は本当は、僕を恥じていたのではなかったか?」
ロスジェネ世代に生まれ、シングルマザーとして生きてきた母が、生涯隠し続けた事実とは──
急逝した母を、AI/VR技術で再生させた青年が経験する魂の遍歴。
◆ 四半世紀後の日本を舞台に、愛と幸福の真実を問いかける、分人主義の最先端。
◆ ミステリー的な手法を使いながらも、「死の自己決定」「貧困」「社会の分断」といった、現代人がこれから直面する課題を浮き彫りにし、愛と幸福の真実を問いかける平野文学の到達点。
(amazon.co.jp書籍情報より引用)

NAO

2040年のAI(人工知能)VR(仮想現実)がビジネス化されて、現在の問題は解決されているのか否かを考えさせられました。

鴨川食堂ごちそう:柏井 壽

ナレーター:加藤美佐
配信日:2022/5/20
再生時間:6時間26分

京都で食堂を営む鴨川親娘のもとには、思い出の味を求めて、多くの迷い人が訪れる。
鰻丼、いなり寿司、ピザ、焼きうどん、タマゴサンド、豆腐飯……。
依頼人の「もう一度」の想いに、親娘が寄り添います。
(amazon.co.jp書籍情報より引用)

NAO

京都弁のナレーションで聴けるので、聴き始めるとあっという間に京都にいった気分になれました。

思い出が消えないうちに:川口 俊和

ナレーター:白川周作
配信日:2021/11/26
再生時間:7時間50分

伝えなきゃいけない想いと、どうしても聞きたい言葉がある。
心に閉じ込めた思い出を、もう一度輝かせるために、不思議な喫茶店で過去に戻る4人の物語――。
とある街の、とある喫茶店の
とある座席には不思議な都市伝説があった
その席に座ると、望んだとおりの時間に戻れるという
ただし、そこにはめんどくさい……
非常にめんどくさいルールがあった
(amazon.co.jp書籍情報より引用)

NAO

函館にあるタイムトラベルできる喫茶店の物語。また函館に行きたくなりました。

フィッターXの異常な愛情:蛭田 亜紗子

ナレーター:織江珠生,柚木涼香,西山宏太朗,三重野帆貴,藤井隼,中井美琴,木村隼人
配信日:2022/5/17
再生時間:7時間0分

広告代理店に勤める國枝颯子は、男性のランジェリーフィッター・伊佐治耀に出会う。
フィッティングを通していい加減な生き方を指摘された颯子は自分を見つめ直し始め…。
アラサー女子のリアルを描いたラブコメディ!
(amazon.co.jp書籍情報より引用)

NAO

7名のナレーターで情景がよりリアルに浮かびあがり、意外なストーリー展開に引き込まれました。

変な家:雨穴

ナレーター:小林裕介,祐仙勇,水瀬真知,江田拓寛,小野慶子
配信日:2022/2/25
再生時間:3時間58分

謎の空間、二重扉、窓のない子供部屋——
間取りの謎をたどった先に見た、「事実」とは!?
知人が購入を検討している都内の中古一軒家。
開放的で明るい内装の、ごくありふれた物件に思えたが、間取り図に「謎の空間」が存在していた。
知り合いの設計士にその間取り図を見せると、この家は、そこかしこに「奇妙な違和感」が存在すると言う。
間取りの謎をたどった先に見たものとは……。
不可解な間取りの真相は!?
突如消えた「元住人」は一体何者!?
本書で全ての謎が解き明かされる!
(amazon.co.jp書籍情報より引用)

NAO

聴いていて怖くなって何度か聴くのをやめたくなりましたが、間取りの謎が解けて面白かったです。

コンビニ人間:村田 沙耶香

ナレーター:大久保佳代子
配信日:2018/1/16
再生時間:3時間42分

第155回(2016年)芥川龍之介賞受賞作
36歳未婚女性、古倉恵子。
大学卒業後も就職せず、コンビニのバイトは18年目。
これまで彼氏なし。
オープン当初からスマイルマート日色駅前店で働き続け、変わりゆくメンバーを見送りながら、店長は8人目だ。
日々食べるのはコンビニ食、夢の中でもコンビニのレジを打ち、清潔なコンビニの風景と「いらっしゃいませ!」の掛け声が、毎日の安らかな眠りをもたらしてくれる。
仕事も家庭もある同窓生たちからどんなに不思議がられても、完璧なマニュアルの存在するコンビニこそが、私を世界の正常な「部品」にしてくれる――。
ある日、婚活目的の新入り男性、白羽がやってきて、そんなコンビニ的生き方は「恥ずかしくないのか」とつきつけられるが……。
現代の実存を問い、正常と異常の境目がゆらぐ衝撃のリアリズム小説。
(amazon.co.jp書籍情報より引用)

NAO

仕事って何だろう?普通の人生って何だろう?奇妙に感じていた主人公の考え方にだんだん共感する部分が現れてきて面白い。大久保さんのナレーションも主人公にピッタリ。

夢をかなえるゾウ:水野 敬也

ナレーター:岩崎了
配信日:2020/12/11
再生時間:8時間57分

ダメダメな僕のもとに突然現れたゾウの神様“ガネーシャ”。
なぜか関西弁で話し、甘いものが大好きな大食漢。
そのくせ、ニュートン、孔子、ナポレオン、最近ではビル・ゲイツくん(、、)まで、歴史上の偉人は自分が育ててきたという……。
しかも、その教えは「靴をみがく」とか「募金する」とか地味なものばかり。
こんなので僕の夢は本当にかなうの!?
(amazon.co.jp書籍情報より引用)

NAO

宙に浮かんでいるゾウと会話しているイメージがわいて面白く、人生のさまざまなことを考えさせられます。

好みではなかった小説

ブラックボックス:砂川 文次

ナレーター:向山太規
配信日:2022/5/13
再生時間:5時間27分

第166回芥川賞受賞作。
ずっと遠くに行きたかった。
今も行きたいと思っている。
自分の中の怒りの暴発を、なぜ止められないのだろう。
自衛隊を辞め、いまは自転車メッセンジャーの仕事に就いているサクマは、都内を今日もひた走る。
昼間走る街並みやそこかしこにあるであろう倉庫やオフィス、夜の生活の営み、どれもこれもが明け透けに見えているようで見えない。張りぼての向こう側に広がっているかもしれない実相に触れることはできない。(本書より)
(amazon.co.jp書籍情報より引用)

NAO

怒りを暴発するシーンの描写が聴いていて辛かったです

Audible(オーディブル)無料体験を試す

  • Audibleはプロのナレーターが朗読した本をアプリで聞けるサービス
  • 移動中や作業中など、いつでもどこでも読書ができ、オフライン再生可能
  • Audible会員はAudibleオーディオブック(12万以上の作品)が聴き放題
  • Audible会員プランは30日間無料体験できる
  • 無料体験後は月額1,500円。いつでも退会できる

12万以上の対象作品が定額聴き放題に

30日間の無料体験を詳しくみる

無料体験終了後は月額1,500円。いつでも退会できます。

無料体験についてくわしく知りたい人は、ブログ記事をごらんください。

あわせて読みたい
あわせて読みたい

次のステップ

自分のキャリア・人生を考える時間をつくる

あなたは、自分のこれからのキャリアや人生を考える時間をとっていますか?

日々の仕事や生活が忙しくて、なかなか時間が取れていないのではないでしょうか。

しかし、キャリアや人生の転機となる出来事は、ある日突然おとずれます。

その時になってあわてないように、日頃から少しずつでも考える時間をつくることが大切です。

キャリアや人生、転職や副業を考えるための方法をブログ記事で紹介しています。

あわせて読みたい